FAQ
よくある質問
Q
プライバシーは守られますか?
当院では、患者さまのプライバシー保護を最優先に考えております。
情報はセキュリティーポリシーに基づいて管理され、許可されたスタッフのみがアクセスできます。
そして、医療倫理に従い、患者様の情報が第三者に開示されることはございません。
院内で、個人の名前で呼ばれることが気なる方は、遠慮なくお申し出下さい。
情報はセキュリティーポリシーに基づいて管理され、許可されたスタッフのみがアクセスできます。
そして、医療倫理に従い、患者様の情報が第三者に開示されることはございません。
院内で、個人の名前で呼ばれることが気なる方は、遠慮なくお申し出下さい。
Q
診察費用はいくらですか?
当院は、保険医療機関、指定自立支援医療機関、生活保護法指定医療機関、被爆者指定医療機関、被爆者一般疾病医療機関の指定を受けています。
健康保険が適用されますので、3割負担でのお支払いは、初診の場合は2,500円〜3,500円前後、再診は1,500円〜2,500円前後です。
(※検査などを行った場合などには、料金が多少変わります)
また、各種小児公費の対象となります。
自立支援医療(精神通院)では、原則1割の負担となりますが、「世帯」の所得や疾病等に応じて、設定される自己負担上限月額が異なります。
費用についてご不安があればご相談ください。
健康保険が適用されますので、3割負担でのお支払いは、初診の場合は2,500円〜3,500円前後、再診は1,500円〜2,500円前後です。
(※検査などを行った場合などには、料金が多少変わります)
また、各種小児公費の対象となります。
自立支援医療(精神通院)では、原則1割の負担となりますが、「世帯」の所得や疾病等に応じて、設定される自己負担上限月額が異なります。
費用についてご不安があればご相談ください。
Q
緊急時にはどうするとよいですか?
まずは、診療時間に、当院に電話をしてください。
診察の調整や、必要時には、連携機関への受診をご案内いたします。
万が一、診療時間外に、緊急の対応が必要な状況であれば、精神科救急情報センターにご連絡下さい。
広島県精神科救急情報センター
082-892-3600
精神科救急情報センターは、疾患の急発や急変で速やかな医療が必要な場合に、精神疾患のある方やその家族の方から電話相談を受け付け情報の提供や、各医療機関との連携を図り、近くの医療機関の情報や休日・夜間でも受診可能な救急医療施設を紹介するところです。
診察の調整や、必要時には、連携機関への受診をご案内いたします。
万が一、診療時間外に、緊急の対応が必要な状況であれば、精神科救急情報センターにご連絡下さい。
広島県精神科救急情報センター
082-892-3600
精神科救急情報センターは、疾患の急発や急変で速やかな医療が必要な場合に、精神疾患のある方やその家族の方から電話相談を受け付け情報の提供や、各医療機関との連携を図り、近くの医療機関の情報や休日・夜間でも受診可能な救急医療施設を紹介するところです。